2025洗浄総合展出展に向けて
2025洗浄総合展まであと数週間となりました。 急ピッチで色々なことを進めています。 デモ機の準備、パネルの準備、動画の準備、人の準備… 今回はタン...
ブログ
2025洗浄総合展まであと数週間となりました。 急ピッチで色々なことを進めています。 デモ機の準備、パネルの準備、動画の準備、人の準備… 今回はタン...
既にご存じの方も多いと思いますが、弊社HPに事例紹介の掲載を開始しました。 たぶん皆様は商品で検索することもありますが、その用途をどう改善させたなど...
先日、長野県東御市にある株式会社タック主催の「対策展」に出展いたしました。 弊社は省エネ対策の一環として、ベストセラー製品であるマルチチャンネルジェ...
弊社では商品説明よりも事例を多く掲載して皆様のお役に立てるよう機密保持を守りながら掲載しております。 今回はイプロス編となりますが、こちらからアクセ...
8月末でティックコーポレーションの決算月でした。 今期も無事に38期を終える事が出来ました。 これは多くのお客様、スタッフのおかげだと思っています。...
弊社には複数のランディングページがあります。 タンク洗浄ノズルはクラス別(洗浄の効率、商品群などで区別)に 総合ページ クラス1 クラス2及び3 ク...
まずはご報告から 弊社websiteの英語版がようやく開設されました! 毎々から言われていたのですが、 『ティックには英語のサイトは無いのか?』 『...
今回の訪台の番外編です。 実は最終日にレヒラー社の台湾代理店の社長に逢ってきました。 もう25年前に台湾へ行って逢ったのが最後だと思っていましたが、...
前回のブログの続きです。 今回はそのブロワーを使っているプリント基板製造装置メーカーへお邪魔してきました。 ここのメーカーは日本のメーカーと太いパイ...
4月中旬に台湾出張がありました。 主な目的はGPE社へ訪問、そして彼らの販売先であるプリント基板製造装置メーカーの訪問でした。 まずは今回訪問したG...