1. HOME
  2. お知らせ
  3. 食品機械装置2025年5月号に記事を寄稿させて頂きました

お知らせ

NEWS

Sonic (ソニック社製ブロワー&エアーナイフシステム)

食品機械装置2025年5月号に記事を寄稿させて頂きました

食品機械装置2025年5月号

株式会社ビジネスセンター社発行
月刊食品機械装置2025年5月号掲載に弊社取扱品であるソニック社製ブロワー及びエアーナイフの活用による水切り、乾燥、吹き飛ばしの記事を寄稿させて頂きました。

食品機械装置2025年5月号

食品機械装置2025年5月号

飲料、食品、食品加工等の水切りや乾燥の工程、カン、瓶、ペットボトルの水滴吹き飛ばしで問題は有りませんか?
飲料、食品などの工程には必ず洗浄工程があり、その後には必ず乾燥工程があります。
そして多くのブロー工程が工場内で必要としています。

——そんな問題をソニックエアーナイフシステムの大風量&高速エアーが、効率良く経済的に問題を解決します!——-
コンプレッサーのような圧力を必要としていた仕事がわずか29kPaで実現!
コンプレッサーとソニックブロワーの風量を比較すると、7m3/minの風量を得るにはコンプレッサーでは62.5馬力必要です。それに対し、ソニックブロワーは4馬力のみで得られます。
コンプレッサーや国内品のブロワーと比べてもその違いは大きい!

【特 長】
●省エネ効果は、コンプレッサーエアーに比べて75%削減
●水切り効率95%以上
●小さい馬力で大容量の空気を作り出す
●エアーはクリーンで乾燥しており、約40℃の温風で蒸発を促進します
●省電力(コンプレッサーとの比較)
●軽量・コンパクトな設計

※デモ機の貸し出しも可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
また、サンプルをご提供、お貸出し頂ければ弊社にてテストを行わせて頂きます。

≪用途・事例≫

ソニック社製ブロワー&エアーナイフ 省エネ

ブローオフとは?

・印字前のブロー工程(水切り乾燥)
・梱包前のブロー工程(水切り乾燥)
・検査前のブロー工程(水切り乾燥)
などなど
※弊社イプロスサイトから様々な事例のダウンロードも可能です。

記事、お問合せや本商品に関するお問合せはこちらからお願いします。

最新記事